どうやら有事のドル買いという流れがきたようです.
いままでは円が安全通貨といわれて買われていたようですが,
やはり真の安全通貨はドルのようですね.
円はドルに対し過大評価されていたようで,行き過ぎた分がいま売られているようです.
昨日夜中にドル円は93.90付近まで上昇しましたが,94円の壁は厚いようです.
現在のレンジは92.50-94.00ほどでしょうか.
円独歩高という状況は脱し切れていませんが,
輸出企業にとっては良い傾向かもしれません.
ただ,決算に向けた輸出企業の円買いドル売りが
この一時的にドル高になったときにあるかもしれません.
94円で上値を抑えられているのもこの影響かもしれません.
今後1週間くらいは注目です.
2009年2月19日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿